
ディズニーシーのホスピタリティとは?
2022年5月27日/出張
こんにちは、新入社員Mです。
前回に引き続き、ディズニーシーについてお話いたします。
ディズニーでの接客の印象って皆さんいかがでしょうか?
私は高校生の頃、クラスメイトがふざけてゴミ拾いを
しているキャストさんに「なに拾ってるんですか?」
と聞いたらそのキャストさんが「夢を拾っています!」
と笑顔で答えられているのがとても印象的で、
今でも思い出すと夢の世界観が現れているな、と感動します。
そこで気になったのが、キャストさん達が普段何に気を付けて
働いてらっしゃるのか、ということです。
3人のクルーの方に質問してみました。
「普段どんなことを意識してらっしゃいますか?(ホスピタリティについて)」
まず、女性の方お二人に質問してみますと、
「ゲストの幸せのためにいる。」
「毎日が当たり前ではないので、一日一日を大切にしたい。」
と答えてくださいました。
次に、男性の方に質問してみました。
「ゲストと一緒に楽しむようにしている。」
と答えてくださいました。
突然質問したにもかかわらず、
皆様笑顔で対応していただき本当にありがたかったです・・・!
皆様に共通して言えることは、やはり訪れる私たちゲストのことを
一番に考えてくださっているということにつきますね。
本当にありがたいです。
こんなキャストさんがいると思うとよりディズニーシーに行くのが楽しみになってしまいますね!
私もはやくもう一度訪れたいと思います!