
京都の魅力~神社①~
2023年6月19日/出張
皆さんこんにちは! Iです!
今回は先日訪れた京都の取材で見つけた京都の魅力について書いていこうと思います。
京都とえば、神社仏閣など歴史遺産が多いことで知られていますね
そのため景観や雰囲気も日本のどの町とも違った様子が見られます。
まずは「貴船神社」にやってきました!


大自然の中にあり、空気がきれい…
貴船神社のご利益は「運氣隆昌、えんむすび、諸願成就」として有名です。
思ひ川や相生の木などえんむすびにぴったりなパワースポットがたくさんあります。


続いておみくじをしました!
水占みくじという珍しいおみくじを発見しました!
おみくじを水に浮かべると文字が浮かび上がります!参拝後も、たくさん歩いてリフレッシュできました!
歩いていると紫陽花が咲いていました!梅雨を感じますね…
紫陽花の色の違いについて皆さんはご存じですか??
酸の度数によって、青や白、ピンクなど変わっているのです!
町にも咲いているのをちらほら見るようになってきましたね…紫陽花の季節が終わらないうちに写真を撮れて満足です!!
それでは次のブログで!