株式会社シアラ

仕事場は自分で選べる。Webデザイナーになって、自由に働こう。そして、Webプロデューサーになろう。  |  ITのプロになって、高収入を得ながら、自己実現を目指そう。

株式会社シアラ

株式会社シアラ

豊受⼤神宮(外宮)参拝

豊受⼤神宮(外宮)参拝

2022年4月14日/出張

 

皆さんは伊勢神宮の豊受⼤神宮(外宮)に行ったことはありますか?

今回は豊受⼤神宮(外宮)に参拝しに行ったので紹介したいと思います。

 

 

伊勢神宮の中心部、高倉山を背にしてあるのが豊受大神宮です。ここでは豊受大御神をお祀りしています。

豊受大御神は内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されています。

鳥居をくぐり、緑につつまれた参道を歩くと清々しい気持ちに満ちあふれるパワースポットです。

道なりに進むと神楽殿が見えてきます。

ここで奉納することで特別参宮章を受け取り、御垣内参拝が出来るようになります。

 

御垣内参拝の見た目はこんな感じです。

神聖な場所なので中の撮影は禁止でした。

多賀宮に行く途中の道にお地蔵さんがいるので

踏まないように注意してください!

ここは風宮と土宮です。

 

歩いているだけで力がもらえるので

是非、豊受⼤神宮に立ち寄ってはいかがでしょうか。