
狸がいる柳森神社
2023年7月24日/取材
皆さんこんにちは。新入社員のKです。
皆さんは神社やお寺に行かれることはありますでしょうか?私は調べて気になった神社やお寺にたまに行ったりします。
今回行った神社は千代田区にある「柳森神社」です!
なんでも狸をまつっている神社で、おたぬきさんと呼ばれる親子狸の土製のお守りがあるらしいとのことで参拝しに行ってきました!

こちら階段降りると見えてくる狸の像。後ろに見えているのが本殿です。想像よりも大きかったですし、最初に狛犬ではなく狸がお出迎えしてくれるのがなかなか珍しくて良かったです!
なぜ狸なのかというと、他を抜いて(たぬき)幸運になりたい!といったことからタヌキを崇拝するようになったのだとか…神社内に詳しい説明書きがあるので気になった方は是非足を運んでみてくださいね!
私は今回お守りも御朱印も買わずに帰ってしまったので、また次に行ける時があれば購入してみようと思います。