
高津宮②
2023年10月11日/取材
皆さんこんにちは。新入社員のHです。
前回の続きとなっております。
高津宮内には高倉稲荷神社がありました。


高倉稲荷神社の境内は、鳥居が連なる「鳥居の道」が有名です。
また、境内には、大きな狐の置物や、狐の像が彫られた石碑など、狐に関するものがたくさんありました。
他にも相合坂(縁結びの坂)や西坂(縁切り坂)もありました。


もし縁を結びたいという方や縁を切りたい…という方がいたら是非坂を使ってみてください!
大阪の歴史と文化を感じる、魅力的な神社です。
ぜひ一度、訪れてみてください。