
京都の魅力~食べ歩き~
2023年6月19日/出張
皆さんこんにちは! Iです!
今回は、京都の食べ歩きについてご紹介していきます!
京都には、嵐山、清水寺など食べ歩きできるスポットがたくさんあります!
今回は取材で行った2か所の食べ歩きについて書いていこうと思います!(^▽^)/
・錦商店街


まずやってきたのは錦商店街です!
有名なだけあって人がすごく多かったです!
海鮮や出し巻き卵、天ぷら、日本酒などがすごく充実していました!
えび天串がすごく長い!あっという間に惹かれて購入!実がぷりぷりでとても美味しかったです!!

こちらは、賞味期限1分といわれるあんバターたい焼きです!
バターがたい焼きの熱でとろとろと溶けてきて甘じょっぱく悪魔的でした…
・清水寺付近


続いてやってきたのは、清水寺付近です!
ここですごくお勧めなのが、「湯葉チーズ串」です!!!!
注文後揚げてくれて、串まで熱々の状態でいただけます!京都といえばの湯葉を揚げたものです!
写真では伝えられないくらい美味しかったのでぜひ皆さん食べてみてください
続いて食べたのは「炙りみたらし」!
嵐山などでも売られていてすごく気になっていたのでやっと食べることができてうれしい…
想像以上の美味しさでした!
ここでしか食べることのできないものを食べることができて大満足です!!!
ほかにも京都の食べ歩きのおすすめがあればぜひ教えてください!