
研修について
2022年4月14日/blog
こんにちは。新入社員Mです。
本日は研修についてお話します。
新入社員なのでまだ右も左もわからずウロウロしてしまいがちなのですが、研修を受けるとそこで知識が増え、自分の引き出しが増えているような気分になり、解らないながらも日々自分の成長に向き合えていると感じています。
先日の研修で頂いたお言葉なのですが、
目標は考えるだけじゃなく、書いて短いスパンでも
計画を持って進めた方が達成率が良くなるそうです。
今までは考えているだけで、自発的に書いたりですとか、計画は立てていなったのですが、お言葉をいただいて改めて書いてみると、意外とこれもやりたいんだ自分。と、自身の貪欲な部分が見えてきたりします。
面白いですよね。意識はしてなくても書くと出てきます。不思議です。
それをもとに自分のことをもっと理解し、成長していけるように努力してまいります!
ご拝読ありがとうございました。