
お弁当の作り置き
2022年4月14日/blog
こんにちは、Eです。
お昼休みに外で食べたり、テイクアウトするのも良いですが、私はお弁当を持参することが多いです。
お弁当の中身は大体夕飯の残りに2品くらい追加して作っています。
ですが、忙しいと2品作るのも億劫になってきてしまいます。
そうなる前に、最近は作り置きのおかずを作るようにしています。
最近作った作り置きは、ほうれん草とキノコとコーンのバター炒めです。
一気に大量に作り小分けにして、粗熱が取れたら冷凍庫で冷やします。
そして、使いたい日にお弁当に詰めます。
一品作らなくていいだけで、だいぶお弁当作りが楽になります。
時短にもなるのでいいことづくし…と言いたいところですが、デメリットもあります。
それは、消費期限が短いことです。
冷凍とはいえ手作りなので、作って3日以内に消費しています。
お弁当作りは中々大変ですが、作り置きはオススメです。