
消費と投資
2022年5月16日/blog
こんにちは、新入社員Mです。
研修で教えて頂いたことで、最近実践していることがあります。
同期と買い物に行く際などに、購入したい商品を見て
これを買うことは「消費」なのか「投資」なのかを考えて
購入するように意識しています。
例えばドン・キホーテなど、
沢山のものが置いてある空間に行ってしまうと無駄なものを買いがちです。

そこで消費なのか投資なのか自問自答しながら買い物します。
意外と楽しいです。また、問いかけてみると自分が普段どれだけ消費しているのかがよくわかります。
これからも続けて本当に必要なものやことを見極められるように行動していきます。