お初天神② 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 前回の続きです! お初天神には、恋の成就を願う参拝客が多く訪れます。 また、お初天神の鳥居は、恋人の聖地として知られており、カップルが二人でくぐると幸せになれると ...
お初天神① 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 縁結びの神社で知られるお初天神(露の天神社)へ行ってきました! 露天神社のご利益は、主に縁結びですが、他にも良縁、夫婦円満、家庭円満、子宝、商売繁盛、厄除け、交通 ...
北浜レトロ② 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 前回の続きとなっております。 2階の喫茶室の店内は、英国アンティークの家具や小物が配置され、落ち着いた雰囲気の中で、本格的な英国式アフタヌーンティーを楽しむことが ...
北浜レトロ① 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 北浜にある外観からオシャレなカフェ『北浜レトロ』についてご紹介します! 北浜レトロは、大阪府大阪市中央区北浜にあるカフェ・喫茶店です。1912年に建てられたレンガ ...
中央公会堂とリンゴ🍏 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 中之島のおしゃれなスポット、2か所をご紹介いたします! 1つ目は「大阪市中央公会堂」です。 中央公会堂は国の重要文化財に指定されており、大阪の代表的な歴史的建造物 ...
中之島図書館 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 中之島図書館へ行ってきました! 大阪府立中之島図書館の階段は、正面玄関から中央ホールへ続く、円形の階段でした。19段の階段が螺旋状になっており、中央ホールの天井ま ...
難波橋 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 中之島の中心部にかかる9つの橋のうち1つをご紹介したいと思います。 こちらは橋の両側に、ライオン像が配置されているため、ライオン橋の愛称で知られている「難波橋」で ...
大阪市立科学館⑧-電気の不思議- 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 大阪市立科学館1階は、電気とエネルギーに関する展示でした。 電気の仕組みを学べる「電気のふしぎ」コーナーがあり、電気の正体や、電気を使ってできることを、実験や模型 ...
大阪市立科学館⑦-科学を体験- 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 大阪市立科学館の2階は、「おやこで科学」というテーマで、子どもから大人まで楽しめる展示がされています。 鏡やレンズを使った光と影の不思議を体験できたり、科学の基本 ...
大阪市立科学館⑥-身近に科学 PART.2- 2023年9月13日 皆さんこんにちは。新入社員のHです。 たくさん興味深いものがあったのでご紹介していきます! この70cmの巨大な結晶、メントール結晶は、大阪市立科学館の学芸員たちが、約3年かけて作り上げたもので、世界 ...