
AMM研修について③
2024年4月23日/社内研修
こんにちは、新入社員のYです。
今回は、前回の続きとして、AMM(アドベンチャー・フォーメンタルマネジメント)研修第3回について書きたいと思います。
今回は、組織で行動するときのリーダーシップやフォロワーシップ、マネジメントについて学びました。
仕事でもプライベートでも、自分が出来る範囲のことしかやらない、快適ゾーンから離れ、挑戦してみると変われるそうです。

そして、時代を生き抜くためには、知性や経験ではなく、変化することが大事だということです。そこで快適ゾーンに留まることと、快適ゾーンから脱出することのメリット、デメリットを考えました。
また、リーダーはリーダー自身に人々がついていくという形で、マネジメントは、人々が指示に従って地位についていくという形だということです。
私も将来は、リーダーやマネジメント職についてみたいと思うので有意義な講義でした。
3日間様々なお話が聞けて、自分も頑張ろうと思いました。