株式会社シアラ

仕事の環境は自分で選べる時代。Webエンジニアになって、自由に働こう。経験を積むことでプロジェクトマネージャーに。  |  シアラでITのプロになって、高収入を得ながら自己実現を目指しませんか?

株式会社シアラ

株式会社シアラ

ABC理論でメンタル整え

2025年4月28日/blog 社員の日常

こんにちは、社員のWです。
嫌なことがあったとき、すぐ落ち込んでしまう…そんな経験はありませんか?

実は、私たちの感情は「出来事そのもの」ではなく、
「それをどう受け止めたか」によって生まれています。

先日、社長が『ABC理論』についてお話をしてくださいました。

A(Activating Event)=出来事
B(Belief)=受け止め方・考え方
C(Consequence)=感情・行動

つまり、出来事 ➡︎ 受け止め方 ➡︎ 感情
この順番で心は動いています。

【例】仕事でミスして上司に注意されたとき(A)

①「自分はダメだ」と思う(B) ➡︎ 落ち込む🌀(C)
②「誰にでもミスはある」と思う(B) ➡︎ 前向きになれる💚(C)

といった具合に、出来事は同じでも、受け止め方次第で感情は変わるのです。

自分の感情を整えたいときや、気持ちに振り回されそうなときは
「今、自分はどう受け止めているか?」を見直してみましょう。
考え方を少し変えるだけで、心も軽くなります。

私は今まで、小さなミスでも落ち込むことが多く、その度に
「私ってメンタルが弱いから……」と、後ろ向きに生きていました。

ですが、(Belief)=受け止め方・考え方を意識することで
まったく別の感情が生まれるのだと知り、目から鱗でした。

自分次第で、世の中って最低にも最高にも映るのではないでしょうか?
人と比べてる暇なんてないくらい、自分の生き方を素敵に彩っていきたいですね。

それでは、またのブログにてお会いしましょう!
(全然関係ないけど、学校の給食にABCスープってありませんでした?)