
難波橋
2023年9月13日/シアラ
皆さんこんにちは。新入社員のHです。
中之島の中心部にかかる9つの橋のうち1つをご紹介したいと思います。
こちらは橋の両側に、ライオン像が配置されているため、ライオン橋の愛称で知られている「難波橋」です。

難波橋は、大阪市中央区北浜と北区西天満を結ぶ、全長189.7m、幅21.8mの橋です。中之島の拡張により、実質的には土佐堀川と堂島川の2つの川を渡ります。

江戸時代は、大川を渡る唯一の橋として、大阪の経済や文化の中心地として栄えていたそうです。
1915年に現在の橋が架けられ、大阪の近代化のシンボルとして今でも親しまれています。
華麗な照明灯や、中之島公園へ降りる広い石造りの階段など、美しい景観を誇る橋としても有名です✨