
大阪市立科学館⑤-身近に科学 PART.1-
2023年9月13日/シアラ
皆さんこんにちは。新入社員のHです。
大阪市立科学館の3階では、「身近に化学」をテーマにした展示がされていました。
身近な化学とは、私たちの生活のあらゆる場面で活用されている化学のことです。
3階の展示では、化学が私たちの生活にどのように関わっているかを、身近な例を挙げて紹介していました。

こちらはたまごパックで作られた花と葉っぱのアートだそうです。
たまごパックとは思えないほどキレイな花でした。


他には、光を当てたときに変わった輝き方をしたり、紫外線を当てたときに光を発する不思議な結晶が展示してあったり、身近な合成医薬品、頭痛薬、胃薬など身近な5種類の合成医薬品について紹介していました。